在宅支援室

在宅支援室

在宅支援室では、医療ソーシャルワーカーがさまざまな相談に応じております。

例えば…

  • 東大和療育センターでは、どんなサービスが受けられるのかしら。
  • 短期入所が利用したいけど、どのようにしたらよいのかしら。
  • 障害者の手帳や障害年金のことなどを知りたいんだけど。
  • 医療費の助成や手当について知りたいんだけど。

など、東大和療育センターを利用したことがある方、これから利用しようかと考えていられる方、どなたのご相談もお受けいたします。

◎相談方法、申込み方法

  • 直接来室されるか、お電話での相談もお受けいたします。
  • 電話 : 042(567)O222(代表)
  • 来室相談は予約制ではありませんが、あらかじめお電話等で来室日時をお知らせいただければ幸いです。

 

◎受付時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後 5時
      
  • 相談内容についての秘密は厳守しておりますので、安心してご利用ください。   
  • 相談は無料です

 

通所事業の概要

  1. 目的
    当センターの通所事業は障害者自立支援法に基づく生活介護として行っているもので、通所により日常的な医療管理や日常生活上の指導、訓練等を行い、在宅生活を援助し、重症心身障害児(者)の福祉の増進に寄与することを目的としています。
  2. 対象者
    (1)都内在住の18歳以上の在宅の重症心身障害児(者)でセンターに通所可能な
    方。
    (2)特別支援学校を卒業した方、または18歳以上の方で障害の程度が重症である
    ため、心身障害者生活実習所等通所施設に入所できない方。
  3. 利用方法
    所管の児童相談所に必要書類を揃えて申請して下さい。
    申請書類をご希望の方は、当センターまでお申し出下さい。
    在宅支援室 042-567-0222 内線 430
  4. 事業規模
    定員 1日30名
  5. 利用日
    月曜日から金曜日までの5日間の内、決定した曜日。
  6. 利用時間
    10:00~15:30(毎週水曜日は14:30まで)
  7. 通所の方法
    (1)運行バス(当センター専用)による送迎
    (2)自主送迎
  8. 療育方式
    一人ひとりのニーズを考慮し、個別の支援計画を立て、その計画に基づいて、日々の援助を行っています。
  9. サービス内容
    (1)日常的な健康管理
      ①健康チェック(一般状態の観察等)
      ②健康相談・指導
    (2)療育支援
      ①生活動作の援助(食事、排泄、更衣など)
      ②ホームプログラムの実施(リハ医師の指示による)
      ③レクリエーション活動(外出、日常活動、行事など)
      ④入所部門との交流(大行事は合同で行います。)
    (3)その他
      ①入浴サービス
      ②給食サービス

日課

午前 10:00
10:15
 
10:45
11:30
通所(通所バス到着)
朝の会
健康チェック、排泄介助、水分補給
活動開始・入浴
排泄介助、昼食準備
午後 12:00
14:00
14:40
15:20
15:30
昼食、排泄介助
活動開始・入浴
排泄介助、水分補給、帰りの準備
帰りの会
帰宅(通所バス出発)

※水曜日は14時30分に帰宅

一週間の時間割

時間/曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)
エクササイズ
(入浴)
午後 全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)
全体活動
(入浴)

※全体活動は個別支援計画を配慮して実施しています。
※主な年間行事 運動会、夏祭り(以上は入所部門と合同で実施)、 歓迎会、福祉祭参加、クリスマス会、成人式など